【材料】 3~4人分
1歳からの食育だし 1袋
米 2合
さつまいも 小2本
(今回は「紅あずま」と「マロンゴールド」を使用)
塩 小さじ1

≪作り方≫
①米は洗米して30~40分浸水させた後ざるに移して水を切り、炊飯器に入れる。
さつまいもは、1~2㎝の輪切りにして、水にさっとさらす。

②炊飯器の目盛り通りに水を入れ、塩を加えてよく混ぜ合わせる。
洗米の上に、 1歳からの食育だし1袋 とさつまいもをのせて炊く。

③炊きあがったらだし袋を取り出し、さっくり鍋底から混ぜる。
器によそって完成。


1歳からの食育だし
https://hakatanoaji.jp/products/detail/74
黄金の天然だしでも同じように作れます
https://hakatanoaji.jp/products/detail/12
レシピ考案・監修
お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家オーナー
食卓コーディネーター
今橋 幸子


11月前半
11月後半
12月前半
12月後半
1月前半
1月後半
2月前半
2月後半
イベント
カミカミ期~生後9ヶ月頃から~
ゴックン期~生後6ヶ月頃から~
バルサミコ酢黒だしぽん酢
メディア
モグモグ期~生後7ヶ月頃から~
レシピ
二十四節気レシピシリーズ
商品
完全食~12ヶ月頃から~
赤ちゃんだし
辛子明太子
離乳食レシピ
食育だしレシピ
黄金の天然だし


