[ 作りやすい分量 ]
<マリネ液>
黄金のだしぽん酢 150cc
白ワイン(または日本酒) 50cc
にんにく(みじん) 1片分
ピンクペッパー 10粒
ローズマリー 1枝
小イワシ 10~12尾
白こしょう適量
オリーブオイル適量
小麦粉適量
<マリネ液>
黄金のだしぽん酢 150cc
白ワイン(または日本酒) 50cc
にんにく(みじん) 1片分
ピンクペッパー 10粒
ローズマリー 1枝
小イワシ 10~12尾
白こしょう適量
オリーブオイル適量
小麦粉適量
[ 作り方 ]
①小イワシにふり塩(分量外)をし、15分程おいて水洗いする。
キッチンペーパーで水気をふきとり白こしょうをふり、
小麦粉をうすくまぶしつける。
②フライパンにオリーブ油を2cm高さ程度入れ
①を衣がカリッとするまで揚げる。
③容器にマリネ液を全部合わせ、①が熱いうちに漬け込む。
④30分以上漬けて完成。
※一晩漬け込むと小イワシがマリネ液をほとんど吸ってしまう。
そのくらいが美味しい。
①小イワシにふり塩(分量外)をし、15分程おいて水洗いする。
キッチンペーパーで水気をふきとり白こしょうをふり、
小麦粉をうすくまぶしつける。
②フライパンにオリーブ油を2cm高さ程度入れ
①を衣がカリッとするまで揚げる。
③容器にマリネ液を全部合わせ、①が熱いうちに漬け込む。
④30分以上漬けて完成。
※一晩漬け込むと小イワシがマリネ液をほとんど吸ってしまう。
そのくらいが美味しい。
レシピ考案・監修
お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家オーナー
お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家オーナー
食卓コーディネーター
今橋 幸子


11月前半
11月後半
12月前半
12月後半
1月前半
1月後半
2月前半
2月後半
イベント
カミカミ期~生後9ヶ月頃から~
ゴックン期~生後6ヶ月頃から~
バルサミコ酢黒だしぽん酢
メディア
モグモグ期~生後7ヶ月頃から~
レシピ
二十四節気レシピシリーズ
商品
完全食~12ヶ月頃から~
赤ちゃんだし
辛子明太子
離乳食レシピ
食育だしレシピ
黄金の天然だし


