【材料】2~3人分
黄金の天然だし 1袋
米 1合
鶏もも肉 150~170g
じゃがいも 小4個(100~120g)
<A>
濃口しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ1
塩 3つまみ
ドライパセリ(あればトッピング用)少々
≪作り方≫
①米を洗米し30~60分浸水した後、ざるにあげる。
じゃがいもは皮をむき(たわしでこするだけでもよい)
2~3㎝角に切る。鶏肉は1~2㎝角に切る。
②炊飯器で炊く場合は、炊飯器に洗米を入れ、<A>を加えて
1合の目盛りより2㎜程度下に水加減する。
鍋で炊く場合は、鍋に洗米を入れ、<A>を水を足して
190㏄になるように計量して鍋に入れる。
➂②の上に①とだし袋をのせて炊く。
鍋で炊く場合は、強火にかけ沸騰したら弱火にして
10~11分炊く。具の表面に水分が無くなったら蓋をしたまま
10~15分蒸らす。
④器によそい、あればドライパセリをトッピングして完成。
*「1歳からの食育だし」でも同じように作れます
◆黄金の天然だし
https://hakatanoaji.jp/products/detail.php?product_id=12
◆1歳からの食育だし
http://hakatanoaji.jp/products/detail.php?product_id=59
レシピ考案・監修
お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家オーナー
食卓コーディネーター
今橋 幸子






11月前半
11月後半
12月前半
12月後半
1月前半
1月後半
2月前半
2月後半
イベント
カミカミ期~生後9ヶ月頃から~
ゴックン期~生後6ヶ月頃から~
バルサミコ酢黒だしぽん酢
メディア
モグモグ期~生後7ヶ月頃から~
レシピ
二十四節気レシピシリーズ
商品
完全食~12ヶ月頃から~
赤ちゃんだし
辛子明太子
離乳食レシピ
食育だしレシピ
黄金の天然だし


