 
		昔から冬至には「ん」のつく食べ物を食べると「運」が呼びこめるといわれています。
だしを濃く取り風味豊かで体の芯から温まる一品です。
<材料> 2人分
黄金の天然だしパック 1袋
水 700cc
うどん玉 2玉
人参 30g
れんこん 30g
大根 60g
かぼちゃ(なんきん) 60g
椎茸 2枚
柚子皮(千切り) 1/2個分
<A>薄口しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ2 酒 大さじ2 塩 小さじ2
<B水溶き片栗粉>片栗粉 大さじ3 水 大さじ5
<作り方>
①鍋に黄金の天然だしパックと水を入れ中火にかけ、5分程度煮出す。
②野菜を食べやすい大きさに切る。卵はボウルに割り、ときほぐす。
③①に②を入れ、煮る。野菜に火が通ったらいったん火を止め<B>を加えて
再び火にかけ混ぜながらとろみをつける。
※卵を入れても美味しい(材料画像には卵をいれています)
入れる場合は、片栗粉でとろみをつけたあと、といた卵を
鍋の上から糸のように垂らしながら流し入れる。
④別鍋でうどん玉はゆでて、湯をきり、器に盛り、③をかけて千切りの柚子皮をのせる。
	レシピ考案・監修
	お魚ごはん&カフェと料理教室 今橋家オーナー
	食卓コーディネーター
	今橋 幸子





 11月前半
11月前半 11月後半
11月後半 12月前半
12月前半 12月後半
12月後半 1月前半
1月前半 1月後半
1月後半 2月前半
2月前半 2月後半
2月後半 イベント
イベント カミカミ期~生後9ヶ月頃から~
カミカミ期~生後9ヶ月頃から~画像④-654x1024-192x300.jpg) ゴックン期~生後6ヶ月頃から~
ゴックン期~生後6ヶ月頃から~ バルサミコ酢黒だしぽん酢
バルサミコ酢黒だしぽん酢 メディア
メディア モグモグ期~生後7ヶ月頃から~
モグモグ期~生後7ヶ月頃から~ レシピ
レシピ 二十四節気レシピシリーズ
二十四節気レシピシリーズ 商品
商品 完全食~12ヶ月頃から~
完全食~12ヶ月頃から~ 赤ちゃんだし
赤ちゃんだし 辛子明太子
辛子明太子画像①-230x300.jpg) 離乳食レシピ
離乳食レシピ 食育だしレシピ
食育だしレシピ 黄金の天然だし
黄金の天然だし


